日常の中のサバイバル

迷彩服ってなんで着ているのか?迷彩服の効果を知ろう

[WRITER] ツナカン

ちわぁ!さばい部のツナカンです。

今日は迷彩服の効果についてですが、近年では迷彩の商品が沢山ありますよね。

割と選びたい放題なのでは?

実はツナカン大の迷彩好きで昔から迷彩の物には目がなかったのです!

名刺入れ、定期入れ、小銭入れ、財布 すべて迷彩柄です。

洋服は迷彩柄はあんまり取り入れませんが・・・

趣味のバスケットではバッシュが迷彩柄だったりします。

 

オシャレとしての迷彩ではなく、戦場でも迷彩服をきるわけですがはたして迷彩服の効果ってどれぐらいあるのか?サバイバルゲームをやったことがある人は経験でわかると思うのですが自然界に無いような色って割と目立つんですよね。なので迷彩服だとこれがほとんどわからない状態になります。

いったいどれぐらい効果あるのかなー?って思う事ありません?

ではちょっと見てみましょう!

 

まずは序章。

富士の自衛隊演習のシーン

わかりますか?一般人が見ている左側も明細に身をまとった人間です。手を出している人が数人いるので人かな?と思いますが普通の副と迷彩でこれだけ風景との同化効果があるというのが見て取れます。

 

サバゲの1シーンです。 人にクローズアップしているのでよくわかると思いますが、20~30M離れているとなかなか見分けがつかないくらい上手に風景色と一体化しています。

 

 

さらに迷彩服というか、ギリ―スーツといって草木をもよおした服になっているので自分を草として装飾しています。次回のサバゲではギリ―スツを購入して試してみたいと思っています。

 

徐々に難しくしていきますよ~ 双眼鏡で眺めているということは対象は遠くにいますね。相手からはもはや風景の一部となっていることでしょう。

 

 

完全に木と一体化していて近くにいても気が付かないかも。こんなスナイパーに狙われていたら相手がまったく見えないのでどこからやられたのか本当にわからないですね。

 

 

さて、どこに人がいるかわかりますか? じっと見つめる事約3分。ようやくツナカンは見つけることができました。

 

 

ここで重要なのは風景にあった迷彩であること。

迷彩服にも色々な柄があるんです。

さばい部の サバゲ入門ガイド 服装を学ぶ でもちょっとだけ紹介しています。

ツナカンのオススメは自衛隊が着用している迷彩柄ですかね。

夏場の緑が生い茂っている時と秋から冬のちょっと茶色がかっている時とで迷彩服を使い分けてはいかがでしょう!?

 

そこで!万が一日常で何かあったときに役立つために!

男子たるものいついかなる時でも非常時に備えてなければならない。

そこで!

靴も明日から迷彩にしよう!ビジネスマンでも使えるようにロファータイプをチョイスした。

ビジネススーツも脱ぎ捨てろ!明日からはこれだ!

さすがに戦闘服では社会にでていけない。あくまでも形は保つのだ!スーツだけど迷彩柄。いったいこれのどこがいけないのか?と上司に言ってやろう。

ビジネスマンたるもの細かいところにも気配りが必要だ!

ネクタイに

カバン

そして手袋

 

これで、森林に逃げ込めば我々の優位間違いなし。

ただし!都会では白い目で見られるから覚悟すること。

ツナカンは人々の目に耐えられないから会社に戦闘服を置いておく事にします。

最後に迷彩服では満足できないあなたへ。

ギリ―スーツの威力を見てもらおう。

ここまでやったらプロ級です!

 

平日は迷彩のパーカーで過ごす事にします!

ではではツナカンでした。 あでゅ~☆彡

サバイバルポイント

迷彩服の効果はすごいぞ! さらにギリ―スーツという擬態をすることもできる。 

見えない敵ほど怖いものはない。