映画・ドラマを観て生き残れ!

映画『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』を観て水中の行動限界を知る

[WRITER] ツナカン

ちわっす! さばい部のツナカンです。

ツナカンはあまり泳ぎが得意じゃないのですが、いざって時は結構必要だったりしますよね?

今日は泳ぐ能力というよりは人間の水中での限界を知っておこうというテーマです!

ツナカンの大好きなトム様の映画「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」の潜入シーンから見てみたいと思います。

先ずは映画紹介

 

映画 : ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション 2015年 アメリカ映画
監督 : クリストファー・マッカリー
主演 : トム・クルーズ 、 ジェレミー・レナー 、 サイモン・ペッグ 、 レベッカ・ファーガソン 、 ヴィング・レイムス
【ストーリー】
IMF(Impossible Mission Force)に所属するイーサン・ハント(トム・クルーズ)は任務に就きながらも世界のどこかに存在するテロ組織シンジケートの調査をしていたが、ある日任務の確認に行くとそこは既にシンジケートの手に落ちていたのだった。罠にかけられたイーサン・ハントはシンジケートに捕らわれてしまうのだった。拷問にかけられているイーサンを組織の女性イルサ(レベッカ・ファーガソン)に助けられる。なんとか逃げ出したイーサンだったが、助けてくれるはずのIMFは今までの行き過ぎた行動などを問われ事実上の解体となり、イーサンは逆に「国家を脅かす事態を引き起こし自分で解決している」という濡れ衣を着せられお尋ね者となってします。 イーサンは誰の手も借りず一人でシンジケートを追い続けるも一人では不可能になり、仲間のベンジー(サイモン・ペッグ)の力をかりる。しかし、シンジケートの親玉を見つけることが出来ず、ベンジーもIMFを離れイーサンと一緒にシンジケートを追うのであった。シンジケートはシンジケートの隠し金が記録されているファイルを手にいれたがっており、イーサン達はシンジケートをとらえるためにもそのデータを手に入れるためにモロッコへ飛ぶ。データの保管されている場所は侵入不可能といわれている場所だった!データを盗めるのか?盗んだ後のシンジケートとの攻防は? をめぐる最後の最後まで展開が二転三転し、イーサン達はシンジケートをとめれるのか?!

 

ローグ・ネイションとは「ならず者国家」という意味で、シンジケートは色々な国の諜報員を集め一つの組織となっています。 今回はシンジケートが敵となるためこのタイトルにしているようですね。 こういう映画があると世の中には諜報員って存在するんだろうと思いつつも映画のようなドラマチックな事は流石にしてないだろう!とか思いつつもちょっと期待をしているツナカンなのであります。

 

そこで!今回の侵入不可能なミッションをクリアするために、イーサンが潜入したのは水中データ菅理庫。ここに認証データをすり替えてベンジーを無事潜入させるための裏工作をするというものなんですが、条件が厳しすぎ!

・金属探知ありのため、素潜り

なんで水中にあるのか?というと冷却システムが水冷で海水を取り込んで冷やしている&防犯の為でしょうね。システムが稼働している間は水圧、水流がやばく素潜りで入ったらまず死ぬ。

しかも侵入するにはこんなところから飛び込む。

高けぇ~~~ 無理っしょ。

 

人間の水中の活動限界ってどれくらいなのか?

はい!やっと今日のテーマです。

 

水中でじっとしているだけであれば常人で頑張れる人で1~2分くらい。

ギネスでは22分っていう人がいるそうです! 22分? 水中じゃなくても無理じゃない!?!

動くという事は何気に酸素をとても使います。

なので動きながらの人間の無呼吸活動は相当厳しく通常は1分も持たないです。

ちなみに!医者がいうには、6分以上無呼吸状態だと低酸素障害の深刻な危険が伴うといいます。

脳に障害が出たりしてしまう危険があるということです。

 

今回イーサンはいったいどらくらいのミッションだったかというと、水中にもぐって2分半の間に認証情報をすり替え、30秒で出口にでる。

計3分のミッションですが、ただじっと我慢して息をとめているわけじゃありません!

冷却システムを一時止めて潜入するのですが、中はまだ水流が働いています。システム情報を変更するための場所まで泳ぎ、ハッチを開け、情報を差し替えるという動きが必要になるんです!映画を見るとわかるのですが、なにやらアームのようなものが旋回していて邪魔なんですよ。 酸素が持たない。

これを3分以内で全ておこなわなければいけない。というミッションでしたが計画段階で、ベンジーはコイツ(イーサン)なら問題ない。 と他人事だと思ってなのか信頼の証なのか、さっくりこの案でいくぞ。と決定するんです。 その時のイーサンの表情はなかなかいい顔してます。

 

なにげにすごいのは、江頭2:50さん!

4分14秒もの記録をたたき出しています。 あの人まじなにしてんだ。凄すぎ。
これがその時の映像です。

 

どちらにしろ動かないで4分でも凄いのですが、動いて3分なんてほぼ無理なんですよ。それをやるのがイーサンです。

が!映画ではイーサン1人だったら死んでました。 なので3分は無理といことです。

 

サバイバル術として下記を知っておこう!

 

長く息を止める虎の巻

減量する事
体積量が多いと必要酸素量が多くなるので、実は不利なんです。 健康体のための減量をしておくと役立つ時がくるかもしれないですね。

 

・禁煙
喫煙者は肺活量の低下、肺機能が低下しています。 肺をクリーンにしておきましょう。

 

・心拍数を落とす
酸素をなるべく消費しないために、心拍数を落とす特訓をする必要があります。有酸素運動(ランニングや自転車)をして鍛えましょう。

 

・横隔膜を自在に動かす
ヨガの達人たちはこれが出来るらしいです。横隔膜を動かすことで息を深く吐き出し余計な二酸化炭素を吐き出すことができるそうです。また肺活量もあがります。

 

・無になる
脳を使うのも酸素が必要!酸欠になると頭がぼーっとしてきますね。 脳に酸素がいっていないから何も考えれないのです。つまり無になれば酸素消費量は減ります。

 

・日々鍛錬
息を止める訓練をすることで息を止める時間はある程度伸ばせます。特に初心者は1分超えが難しいラインかもしれませんが毎日鍛錬することで1分超えもすぐにできるようになります。

 

痩せて無になって日々鍛錬すれば、少しは伸びそうですね。

あとは心拍数を落とす。これは努力です。走りましょう!

横隔膜・・・ちょっと自在に動かす言われてもね。。。意味わからんす!

でも自分の体なんだから出来るんでしょう。

 

息が続くかどうかの曲面ってもしかしたらくるかも?

いつ溺れるかわらかないですよ!

ちょっとだけ興味をもって鍛錬してみてください。

 

ツナカンも今日からお風呂で潜ります。

あ!無理しないようにね!無理すると失神しちゃいますよ。

ではでは、ツナカンでした! あでゅ~☆彡

サバイバルポイント

水中の息止めは訓練次第で伸ばせる。 いかに酸素を使わないかが重要だ!

世界記録は22分だ!